- 2020年1月4日
- 2023年9月23日
海外旅行トラブルあるある
海外に行くと、いろいろなトラブルに巻き込まれます…これまでに起こったトラブルをまとめました。「トラベル」に「トラブル」は付き物なのです。 世界遺産、全部行ったら海賊王! 多重乗り継ぎ編 2018年12月14~31日 「ローマ」に行った時の話です。 本編はこちら 福岡→上海→パリ→ローマという2回乗り […]
ひとりごと
海外に行くと、いろいろなトラブルに巻き込まれます…これまでに起こったトラブルをまとめました。「トラベル」に「トラブル」は付き物なのです。 世界遺産、全部行ったら海賊王! 多重乗り継ぎ編 2018年12月14~31日 「ローマ」に行った時の話です。 本編はこちら 福岡→上海→パリ→ローマという2回乗り […]
世界遺産マン「オフィシャルマスク」は、いまだに製作中でありますが、いつできるかは全く不明でございます。 と言いながら3年くらい経ったな…2020年には作るとしよう。もう決めました!そしてコロナが… 世界遺産、全部行ったら海賊王! 世界遺産マンは「マスクマン」 2018年夏に日本に行った時に、新しいマ […]
インターネットが当たり前の今日この頃、何を調べるにもネットです。便利です。 昔はパソコンだったのが、最近ではスマホでささっと済ませられます。 10年後はどうなってるかわかりませんが… そうなると重要なのは、電波が届くかどうかやWi-Fiが繋がるかどうかになってきます。 ホテルやゲストハウスを予約する […]
「世界遺産、全部行ったら海賊王!」がキャッチフレーズになりました。 訳すと「人類初の世界遺産1154件全制覇への道」 ※海賊王…詳しくはギネス記録漫画「ONE PIECE(作者:尾田栄一郎)」を参照! さて、ドメインも取り、ブログも始め、ペースはだいぶ遅いですが、「世界遺産マンプロジェクト」は現在進 […]
英会話…国際人にはもはや欠かせない能力です。増加するインバウンドなどもあり、年々重要度は高まっています。 ただし、聞き流すだけで喋れる!とか謳った英会話教材などを使っても100%喋れませんので、英語圏に行くのをおすすめします。(コロナ後に) 世界遺産マンがおすすめするのは… 「フィリピン留学!!」 […]
フィリピンのセブ島滞在時に、親しくなったジムのオーナーから、フィリピン武術の先生を紹介してもらいました。 たくさんの流派がありますが、セブ島発祥の二大流派の1つを学ぶことができました。 世界遺産、全部行ったら海賊王! 2018年1月21日~4月21日 フィリピン・セブ島滞在 国技ARNIS 2009 […]
世界遺産、全部行ったら海賊王! 2018年、半年間の海外滞在から帰国した後、もう一度初心に戻ってみました。2014年のある出会いから、今につながっています。 2014年、セブ島留学 2014年9月にフィリピンのセブ島に2週間、英会話留学をしました。アメリカ以外では初の海外滞在でした。 時期が9月とい […]